top of page
桐生花火大会は歩行者優先を重視します。
桐生花火大会は歩行者優先とさせていただきます。
これに伴い、花火打ち上げ周辺駐車場は、歩行者が途切れるまで駐車場からの出庫をお待ちいただく場合がございます。
お近くの公共交通機関のご利用をお勧めさせていただきます。
禁止事項
安全に花火大会をおこなうため、以下の禁止事項をご確認の上ご来場くださいますようお願いいたします。
道路や公園などへのマーキング
道路や公園などにおいて、ガムテープ類やチョーク・ スプレーなどによるマーキングは禁止しています。また、事前の場所取りも禁止しています。発見した場合は全て撤去いたします。
防護柵へ登る行為や防護柵内への立ち入り
防護柵へ登ったり、防護柵の中に入ったりする行為は、危険ですのでおやめください。
他の人の迷惑になるような大声や挙動
マナーを守り、節度ある姿勢で花火大会を楽しみましょう。
飲食物含む物販など
申請や許可などがない会場付近の公園内・公道上における 飲食物、物販などの販売はできません。
指定喫煙場所以外での喫煙
指定場所以外での喫煙は禁止しています。特に歩きタバコは、火傷や被服損傷などの事故に繋がりますので絶対に行わないでください。
ゴミの不法投棄
ゴミはお持ち帰りください。やむをえず捨てる場合は、必ず指定の場所へお願いします。
他人のマンションや敷地内への無断立ち入り
他人のマンションや敷地内に無断で立ち入り行為は犯罪です。絶対に行わないでくだ さい。
路上駐車は固くお断りします
路上駐車は緊急車両等の通行やスムーズな交通の妨げになりますので、固くお断りします。
火気使用は厳禁です
会場での火気使用は厳禁です(バーベキューや手持ち花火などは行わないでください)。